みなさん、こんにちは
学生のみなさんは夏休みが
残り一週間…宿題に追われていたり…
私もそうだったな~と懐かしくなった
営業管理のHです
夏休み期間中に
岐阜県立不破高等学校2年生の3名と
岐阜県立大垣工業高等学校2年生の1名が
それぞれインターンシップで
エイワに来てくれました
8月6・7日の2日間、来てくれた
不破高校の3名です

特製キーホルダーを作成するため
3名とも真剣に説明を聞いています
プレートの形や書体もそれぞれ
お気に入りのものを選びました

出来上がってきました
それぞれ素敵に仕上がっています

最後にキーホルダーのパーツを
付けて完成で~す
他にもオブジェを製作したり、
学校生活では経験できない貴重な体験だと
3名とも感じてもらえたようです
そして、8月20~22日の3日間、
来てくれた大垣工業高校のNさんです
Nさんも同じように特製ネームホルダーを
製作していきます

それぞれ個性が出ますね
Nさんは剣道や居合道をされているそうで、
防具入れに付けようかな…とのことです
漢字でネームプレート、すごく素敵になると思います

プレートが出来上がってきました
漢字の画数が多いため、
板厚が薄いもので加工しました。

出来栄えをチェックし、
引っかかりがないよう、バリ取りを行います

こうして完成したネームホルダーは
竹刀入れに付けてくれたそうです
最終日には梱包作業も実習してもらいました

エイワ従業員のWさんと息を合わせて
大型梱包もキレイに仕上げてもらいました

昼休憩では、社長とお弁当を一緒に食べ
貴重な体験になったと思います
インターンシップを通して
みなさんのスキルアップになればと思います
私もみなさんを見ていて、初心にかえって頑張りたいと思いました